速くて快適なWifiに安全に自動接続

by TJM SoftWorks, LLC

無料


利用不可



Social Wifi switcherは、Wifiの通信速度などを測って最適な品質の接続先に自動的に切り替えるアプリケーシ...

続きを読みます

Social Wifi switcherは、Wifiの通信速度などを測って最適な品質の接続先に自動的に切り替えるアプリケーションです。さらに、混雑状況を状況を分析して、繋がりやすくします。混雑状況を分析する独自の機能や、自動VPNオン・オフなどの公衆無線LANを安全に便利に使うための機能がそろっています。
駅やカフェ、ファーストフード店でWifiに接続してもすぐ切れてしまったことはありませんか?Webページの表示が遅くてイライラしたことはありませんか?
混んだコンビニの店内だと電波強度が強いのに通信速度が大幅に低下することがあります。
混んでる状況でWifiがつながらない、通信速度が遅くなる原因は、電波の強弱ではなく、許容量的な問題にあります。このため、混んでるところで電波の強弱でWifiを探しても繋がりやすくなるわけではありません。
混んだ場所では、電波強度の強さより、そのWifiが空いてるかどうかが重要になります。
混んだ場所ではWifiも切れやすく、表示も遅れ、何度も繰り返し認証したり、空いてるWifiを見つけるのはかなり大変な作業です。
このアプリでは、混んだ状況でつなげる独自のノウハウを導入し、できるだけつながりやすくしています。
災害時など混雑が予想される状況で、このアプリがあるのとないのとではおそらく安心感に雲泥の差があると思います。
災害時には、規模に応じて混雑のため、モバイル通信は制限される可能性があります。その際は、無料Wi-Fiが重要な通信手段になる可能性があります。いざというときのためにも、ご活用ください。普段から利用していれば、いざというときすぐに使えます。
このアプリは、Wifiの回線の品質を測定し、単純に比較して切り替える仕組みなので、客観的な指標で確実に品質の良いWifiに状況に応じて自動的に接続できるようになります。
さらにオプションでクラウドを使って、他の端末の評価を共有することができるのでより客観的な指標に基づいて自動的に速くて快適なWifiに接続できるようになります。(家族や友人、同僚などその場所を訪れるこのアプリの利用者が増えれば、時間差による差異が減る仕組みです。)
仕事でもプライベートでも、家でも外出先でもWifi環境を簡単にアップグレードできるアプリです。ぜひ使ってみてください。
<主な機能>■つなげたWifiの回線品質を学習して、常に最適なWifiに接続  通信速度など実際のWifiの品質を測定し、定量的に評価することでWifiを切替えます。 電波強度との違いは、Wifiの通信速度やチャンネルの重なり、電波干渉など 状況に応じた品質の変化に対応できる点にあります。
 電波強度が同じでも、周囲の状況やWifiの規格の違いによって品質は異なります。 品質が時間によって変わる場合は、他の端末とクラウド連携することで対応できます。
■混雑時の最適化 さらに混雑した状況に適応するノウハウを随所に盛り込むことで 混雑した環境でもWifiを見つけやすくし、混雑している状況を解析して最適な接続先を探します。
 バッテリーも食わないので、Wifi使うなら、いざというときには必須になるので、とりあえず入れといて損はないですよ。 
■ホットスポット自動登録 あちこちにある無数の公衆無線LANのSSIDの登録を自動化することで登録の手間を省けます。 設定されたしきい値より大きいレベルの電波強度がないと登録しません。 安全のためVPNの設定をしないと、この機能を有効にできないようになっています。 野良APを避けるために、設定で登録するSSIDに制限をつけることができます。 国内の400件以上登録済みの公衆無線LANだけに限定したり、 前方一致で一致するSSIDだけに限定したりすることができます。 例えばパリのPARIS_WI-FI_*のみ登録したり、FON_*だけ登録することが可能になります。
■無料Wifiやキャリアの公衆無線LANなどに自動ログイン ワイヤレス インターネット サービスプロバイダー ローミング(WISPr)にも対応。 ■OpenVPN Connectの自動オン・オフ つなげた先のWifiに応じてOpenVPN Connectを自動でオン・オフします。 Wifiが通信内容を暗号化していなくても、VPNが通信内容を暗号化してくれるので、 無料Wifiでも安心して利用することができます。
■テザリングのロック画面からのオン・オフ 通知の内容を表示するようにしておけば、運転中でも簡単にロック画面からワンタッチでオン・オフできます。
■その他、Wifiを快適に機能が満載です。
ビジネスで、プライベートで、いざというときにすぐ使えるワンランク上のWifi環境をご提供いたします。
<機能の概要>・測定したWi-Fi回線評価をもとにして、Wi-Fiの接続先を自動切り替え。・公衆無線LANを快適に使う各種機能 (瞬断やチャンネルの重複を検知して再接続や切替)・位置情報を使わないWi-Fiの自動ON/OFF。・リアルタイムに通信速度を表示(Wi-Fi/モバイル)・徹底した省電力機能(CPU使用率・バッテリー使用率に応じて動的に調整)・設定したしきい値以下の信号レベルでWifiを自動切断(しきい値を超えないと再接続しません)・データ連携サービス(アプリ内で追加購入が必要です)・電波強度による切替で、帯域幅の広いチャンネルに優先的に接続(Android 6.0以上)・自動VPNオン・オフ(OpenVPN Connectの事前の設定が必要です)・Wifi自動ログイン(WISPr 1.0/2.0、HTMLフォームに対応。ブラウザの履歴を使ってリンクをたどります。ただしJavaScriptには対応しません)・ロック画面からテザリングの簡単オン・オフ・Wifi接続時に選択したアプリの自動起動(Wifiを複数選択可)・ホットスポットの自動登録 (国内698個登録済) - 登録済みSSIDに制限可 / 前方一致したものだけに制限可(登録済:698個、ほぼ全国の主要なWifiを網羅)- 偽装AP検出支援機能(アプリ内で追加購入が必要です) 家でも外出先でも、いつも使うAPがなりすまされたものでないか可能な限りチェックできます。 ・ホットスポット認証サーバの証明書のチェック ・アクセスポイントのベンダーチェック ・アクセスポイントの利用履歴をチェック (データはすべて匿名化。たまに発生する00:00:00:00:00:00はフィルタしています)- スキャンリストに不正なMACアドレス(00:00:00:00:00:00)がある場合への対応
SSIDとBSSIDによって各アクセスポイントを識別します。同じSSID間での別のアクセスポイントへの切り替えはできません。接続先の選択はSSIDのみで行います。
【データ連携サービス】データ連携サービスとはWifi回線のリンク速度・最大速度・平均速度・総合評価ポイントを共有するサービスです。
データの識別にハッシュ化された文字列をもちいるため、SSIDおよびMACアドレスの匿名性が保持されます。個人情報は含まれません。
学習データは同じアクセスポイントを利用する端末間で共有できます。データを共有することで、最新データを使った信頼性の高い切替を可能にします。
このアプリに対するご質問及びお問い合わせは、Twitterの@Task_ConnectかWebサイトのサポートフォーラムなどで無料で受け付けております。(ご質問内容はFAQにまとめてWebサイトで掲示させていただく場合がございます。予めご了承ください。)
このソフトウェアは、 Apache 2.0ライセンスで配布されている製作物が含まれています。